採用情報
問い合わせ 問い合わせ web予約 web予約 オンライン診療 オンライン診療

男性の方へ

当院で実施している男性向けの検査や治療について

当院で実施している男性向けの検査や治療についてご紹介します。

①精液検査
不妊症の方が対象です。
②勃起障害の治療(自費)
バイアグラ、シアリス、ビガー2020、フラックス
③性病検査
パートナーが当院の検査で陽性が判明し、ご本人も症状がある場合は、検査・治療(保険適応)します。
クラミジア・淋菌(尿検査) 梅毒(採血)
④性病検査(自費)
HIV迅速検査(3,300円)30分以内に結果がわかります。
採血検査(5,500円)B型肝炎、C型肝炎、梅毒、HIVのセット。すべて外注検査となるため結果は4~7日後になります。
3 in 1 検査(4,000円)クラミジア・淋菌検査を尿、唾液、肛門の3か所で同時に行う検査です。
⑤PrEP検査(自費5,500円)
HIVの暴露前感染予防の内服薬を自己輸入などで使用されている方は、定期的(3ヶ月毎)にHIV、B型肝炎、腎機能の検査を受けることがWHOで推奨されています。HIV、B型肝炎は院内検査で当日結果をお伝えします。梅毒、腎機能検査は外注検査で後日結果をお伝えします。
⑥PrEPの提供((自費:検査+1ヵ月分11,000円、検査+3ヵ月分 22,000円)
腎機能に影響が少ないデシコビの後発品であるタフェロEMをPrEP検査とともに提供します。タフェロEMは、デイリーの使用のみで、男性のみが対象となります。オンデマンドとしての使用はできません。初めて開始する場合は、HIVが陰性であることを確認することが必要です。2週間以内に感染する可能性があった場合は、検査で検出できないため、2週間後を目安に受診することをお勧めします。
女性が使用できるPrEP(ツルバダ)は当院では現在扱っておりませんが、興味がある方はお問い合わせください。

陰圧式勃起補助器具

勃起障害の治療として
陰圧式勃起補助器具「ビガー2020」と専用ローション「フラックス」があります。(要予約)

Vigor(ビガー)について詳しくはこちら

vigor2020